寒波がやって来ていることもあり、昨夜より雪が降っています。
積雪は数㎝といったところですが、水分を大量に含んだ非常に重い雪です。
そんな天候にもかかわらず、リセット(というより新しい水槽立ち上げ)に向けて準備を進めています。
左から、Cry.アルビダ、Cry.ベケッチィ・ペッチィ、Cry.ウェンティ・ブラウンです。もちろん有茎草も使う予定ですが、今回はクリプトを多めに使ってみようかなと思っています。そんなタイミングでチャームさんを覗いていると、トロピカがセールになっているではありませんか!完全にチャームさんの思惑にはまってしまっています・・・(´。` )
ベケッチィ(トロピカ)と前から少し気になっていたアルビダをポチリ。ブラウンは地元のショップにて購入です。
現在は、スネールEX(写真右上)を1滴垂らして、バケツで検疫中です(念のため)。
あとはこんなものを・・・
ちょっとした冬休みの宿題ですね。
あとは先日撮った写真があまりにもピンぼけだったため、バジスくん水合わせ中の姿を再掲。
スネール・イーターということで迎え入れましたが、購入したショップの店長さんによれば、バジスの口に入る大きさのスネールを、気が向けば食べることがある、程度で、積極的に食べるという感じではないですね、とのこと。調べてみるとかなり偏食のようで、現在のところ人工餌の他に少量ブライン・シュリンプも与えていますが、タンクメイトに食べ尽くされる前にエサはとれているのだろうか、と少々心配しております。
0 件のコメント:
コメントを投稿