2011/01/25

ダウン・・・

一昨日、目が覚めるともうすでにわたしの体はウィルスに冒されていたようです。高熱と節々の痛みに耐えながら1日中寝てました。
昨日、内科に行くと「インフルエンザA型」の診断。大分熱は下がりましたが、3日間の自宅待機命令です。ま、仕事は何とかやりくりできそうなので、のんびり療養といきたいとおもいます。

2011/01/22

カレンダー

先日、平日代休を利用してちょこっと滑ってきましたが、年齢のせいか疲労がたまっているようです・・・

2011/01/21

白化・・・

寒い日が続いたこともあり、ちょっと水替えをサボりぎみになっていました。

2011/01/20

発毛?

年末にセットした30キューブ水槽。初めてソイル底床に挑戦したのですが、まさか毛が生えるとは!

2011/01/17

プラントグラス2

年末に新たに30キューブ水槽をセットしたのと同時に、プラントグラス・シリンダータイプで飼育していた生体を移しましたが、ビーシュリンプだけは新たにプラントグラス・キューブタイプで飼育することにしました。

2011/01/16

ボララス

寒い日が続いております。当地は毎日雪が降り続いています。


2011/01/08

スカーレット・ジェム

メスの写真を載せたので、ついでにというか、そこそこ撮れたのでオスも。

2011/01/07

溶けてます・・・

また降りました。外に置いてあるメダカ鉢にも雪が積もったようで。昨年も同様に放置してありましたが、春になると2匹のクロメダカが冬眠?から目を覚ましました。今年も大丈夫かな。

初滑り

そういえば、1日にふと思い立ち(というより、去年中に行くはずが)、滑ってきました。
デジカメ持って行かなかったので携帯で取りましたが、当日は濃霧といってもいいほどで、携帯の画面はほとんど見えず。
調子に乗ってリフト上でもパチリ(まったくピンぼけ)
前日から降っていたようで、新雪でしたがとっても湿った雪でした。15本で終了。

2011/01/02

片鱗

今年最初の投稿です。今年もぼちぼちとアクアについて記していきたいと思います。