唐突ですが、孵化してました!
 |
画像の中央あたりをよーく見ると・・・ |
前回の投稿でラム夫妻が産卵に至ったことを書いたのですが、実はその数日後、卵が見えなくなり・・・これが食卵というものかと思っていたのですが、どうも場所を変えて産卵していた様子。あまり覗きこむのもまずいと思い写真などは撮っていないのですが。
 |
夫妻で防衛中! |
ピンぼけですが、もの凄いテンションで稚魚を守っております。視界にサイアミーズが入ってこようものなら、問答無用で体当たりをかましています。これは前回紹介した弱めの♂も同様。おかげでサイアミーズや弱め♂は、まったく水槽前面に出てくることもできず、夫妻と稚魚の世界です。ただ、夫妻が稚魚を口に含む場面も目撃・・・。何匹かでも残ってくれるでしょうか。これからは毎日ブラインを沸かさねば。
0 件のコメント:
コメントを投稿