2011/10/18

上海

大分放置してしまいました・・・気がつくと7月末の投稿以来はや2ヶ月半。いろいろと忙しかったのですが・・・

パロットファイヤー!
 ところで、仕事で上海に行ってきました。4泊5日の強行軍で観光などほとんどなしでしたが、やはり外国に行くのは楽しい。それも人口2300万人の巨大都市ですから・・・
上の写真は、ホテルのレストランエントランスに設置されていた水槽です。水草はなく、大降りの石が敷き詰められた水槽の中をパロットファイヤーたちが乱舞していました。同行者は「らんちう?」などと言っていましたが・・・

訪問先に池がありましたので撮ってみました。池の中に睡蓮を植えた鉢をおいて、多分金魚が泳いでおりました。

水草のアップ
枝状に伸びる水草が気になったので撮ってみましたが、なんだかわからない。

上の池は、この建物の手前側にありました。モダンなデザインの建物です。ちなみに学校です!


上海へは行き帰りともLCCとして名高い?春秋航空。平日はなんと茨城-上海間が6500円!もうビックリです。ただし座席は非常に狭いですけど。ということで体操の時間です。
わたしは、春秋航空の体操の時間のことを知らず、行きの飛行機で突然体操が始まり驚いてしまいましたが、みなさん結構楽しんで体操されてました。